廊下の段差解消&介護保険でお得にリフォーム!

玄関から廊下のステップが高いことや、
廊下から居間に行くときに段差によくつまづいてしまうことないですか?

先日リフォームさせていただきましたお施主様も
同じお悩みを抱えていらっしゃいました。

 

DSC_1606

 

4センチの段差でも、人がつまづくには十分な高さですね。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
市原市では高齢者福祉として、介護保険制度が活用できます。
要介護・要支援認定を受けた方が、在宅での生活に支障がないように住宅改修を行う場合市において心身の状況、生活の状況等を勘案して必要と認められる場合に、申請により支給されます。

 

弊社の場合ですと、要介護・要支援の認定を受けている方が工事施行業者(私たち)へ工事代金(1割分の自己負担)を支払い、保険給付分(9割)を事業者に受領委任というカタチになります。

※詳細は市原市役所ホームページにてご確認ください⇒市原市役所へのページはこちらから

 

 

このお客様も、施工後はバッチリ綺麗に仕上がりましたし、これでつまづく原因が解決できたのではないでしょうか・・。
DSC_1685

せっかく市原市ではこうした制度があるのですから、
ちょっとお得♪なリフォームをしてみましょう!

 

 

※介護認定など、お客様の状況が異なりますので
まずは弊社や、市原市役所、お世話になっているケアマネージャーさんにご相談してみてくださいね*

インテリアモロ

お気軽にお問い合わせください。
〒290-0038
千葉県市原市五井西5丁目3-4
スタートライン1F102
電話番号:0436-77-0528
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]