安心の国産材ブランド・『土佐材』について知る
『土佐材』とは、四国・高知県で育った木材のことです。
高知県といえば海の印象が強いかもしれませんが、実は森林面積が84パーセントを占める、
森林率日本一の「森の県」です。
高温多雨多湿の気候風土で育った豊かな森は、清らかな水を育み、仁淀川など全国に知られた清流のふるさとでもあります。
この豊かな森で育った良質のスギ・ヒノキは、室町時代から一般家屋や社寺仏閣にも広く利用されてきました。
土佐材は安心・安全・高品質を保証する、国産材ブランド材です。
急勾配の斜面で台風や冷雪など、過酷な環境で育った土佐材は、強度の強い木材へと精錬されていき、丈夫な構造材となって皆様のもとへ出荷されます。
JIS材認定も受けていますし、集成材とは違い化学物質は使用しておりませんので、安心して森林浴を楽しんでいただけます。
木は一本一本違うものですので、味のある風合いになり、世界に一つだけの家になるのも木をデザインとして使うことの良いところです。
木と家族が一緒に時を刻む生活が魅力の一つとなっています。
<土佐材をもっと知るために>
高知県と協力して土佐材の魅力をお伝えする
『土佐材産地見学ツアー』を実施しております。
新築・増築・リフォームに土佐材を使用してみたい方や、興味のある方など、実際に土佐材がどんな場所で生まれ、育ち、どんな経緯を経て関東へ届くのかを見学していただくツアーとなります。
ツアーに関しての詳細は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
お申込みはホームページ右上にある「お問い合わせ」フォームにてご連絡ください。
お申込み、お待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。
〒290-0038
千葉県市原市五井西5丁目3-4
スタートライン1F102
電話番号:0436-77-0528
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]